台風10号が近づく?!湿気にはカビ掃除を念入りに!


こんにちは(^^)/

台風10号が近づいていますね。

晴れたり曇ったり…蒸し暑くて嫌ですね><

台風が近付いて湿気が多くなると目立ち始めるのがカビです!

今日は頑固なカビ汚れのお掃除について紹介していきたいと思います。

突然ですが問題です。

Q.お風呂で生えたカビはどうやって掃除するのが1番手っ取り早いでしょうか?

①クエン酸

②レモン

③カビキラー

正解は、3番のカビキラーです。簡単な問題と思った方が多いはず。

でも、重要なのは、カビキラーをどう使うか、スポンジをどれを使うかだったりします。

ただカビキラーをまいて普通のスポンジでこすっても、

びっちり根を生やしたカビは落ちません。

できれば、100均一で売っている焦げ取りスポンジを使って

ゴシゴシ根気よくこするしかありません。


style pro

弊社は、東京都内を中心にルームクリーニングを行っています。大手ゼネコンの管理マンションの退去時の掃除から、個人様のお宅のルームクリーニングまで幅広く行っております。ルームクリーニング歴が長いスタッフばかりですので、プロのお掃除を実感頂けると思います。お掃除が早い!きれい!はもちろんのこと、接客にも気を付けております。お値段も大手お掃除会社より安く設定しておりますので、是非ご活用下さいませ。

0コメント

  • 1000 / 1000